メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

仙台の折立へようこそ

Welcome to Oritate Aoba Sendai…..

仙台の折立へようこそ

メインメニュー

  • ホーム
  • 折立の地図
  • 折立団地バス時刻表
  • スカイフライト
  • マスダヤ:Zylmex
  • Blender操作一覧

「自然」カテゴリーアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

エンジェルトランペット

投稿日時: 2014年10月4日 投稿者: はし ちゃん

IMG_3767.JPG

カテゴリー: 自然、花

ほととぎす

投稿日時: 2014年10月4日 投稿者: はし ちゃん

IMG_3768.JPG

IMG_3771.JPG

IMG_3770.JPG

カテゴリー: 自然、花

おんぶバッタ

投稿日時: 2014年10月3日 投稿者: はし ちゃん

IMG_3754.JPG

カテゴリー: 自然、通勤風景

公社団地のコスモス

投稿日時: 2014年9月28日 投稿者: はし ちゃん

IMG_3693.JPG

カテゴリー: スナップ、自然

台風の雨のなかカエル引っ越し?

投稿日時: 2014年9月24日 投稿者: はし ちゃん

IMG_3673.JPG

帰り道、かなり大きなカエルに会いました。冬眠まえの引っ越しでしょうか?

ちなみにヒキガエルとガマガエルは同じなんですね(O_O)

カテゴリー: スナップ、自然

仙台市秋保大滝植物園

投稿日時: 2014年9月23日 投稿者: はし ちゃん

IMG_3662.JPG

IMG_3668.JPG

IMG_3667.JPG

IMG_3670.JPG

IMG_3664.JPG

カテゴリー: 地域文化、自然

秋保大滝

投稿日時: 2014年9月23日 投稿者: はし ちゃん

IMG_3650.JPG
ちょっと紅葉にはまだはやいなあ〜

IMG_3630.JPG

IMG_3633.JPG

IMG_3645.JPG

カテゴリー: 地域文化、文化遺産、自然

栗拾い〜彼岸花

投稿日時: 2014年9月15日 投稿者: はし ちゃん

IMG_3533.JPG

最近の突然の豪雨で栗がいっぱい落ちています。

でもちっちゃいです。

IMG_3522.JPG
秋晴れ、ススキ、彼岸花(O_O)

IMG_3529.JPG

カテゴリー: スナップ、自然

綱木川沿いには羽黒トンボがたくさん集っていました。

投稿日時: 2014年9月6日 投稿者: はし ちゃん

綱木川沿いには羽黒トンボがたくさん集っていました。

ひらりひらりとクロアゲハよりも優雅にふわふわと飛び立ちます。

※ 今日からWordPressがバージョン 4.0にあがりました。

_DSC0516

_DSC0505

_DSC0521

_DSC0508にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 宮城 その他の街情報へ
にほんブログ村

カテゴリー: 自然、風

シュウカイドウ(秋海棠、学名:Begonia grandis)

投稿日時: 2014年9月6日 投稿者: はし ちゃん

_DSC0469

_DSC0442

この時期はシュウカイドウのやさしい紅色が安らぎます。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 宮城 その他の街情報へ
にほんブログ村

カテゴリー: 自然、花

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

アーカイブ

  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月

最近のコメント

    Proudly powered by WordPress