プリキュアロイヤルキャッスル <スマイルプリキュア>

写真 2013-01-01 15 42 29

娘がやっと、プリキュアロイヤルキャッスル <スマイルプリキュア>を集めました。
この手の玩具菓子は愛子のヨークベニマルでいつもそろうのですが、今回は、愛子の宮城生協、吉成のヨークベニマル、龍宝寺前のレキシントンプラザの宮城生協をまわってもハッピーのBOXだけそろわなかったのですが、仕方なく寄った龍宝寺前の西友であっさり見つかりました。穴場だったのでしょうか。。。!(^^)!

写真 2013-01-01 15 44 28

写真 2013-01-01 15 44 35

子供たちがとってもリッチなお正月に見つかったのは結構奇跡かも。。。

wp-login.phpへのアタックが多い

WordPressを使っていると本当に管理ログイン画面(wp-login.php)へのアタックが多い(1日に数百回)です。Apache Webサーバの設定….

<Directory /var/www/*******>
<Files wp-login.php>
order deny,allow
deny from all
allow from AuのIP/24
allow from AuのIP/24
……….
allow from 自宅IP
</Files>
</Directory>

で投稿に使っているAu/自宅のIPアドレス以外からは止めてしまいました。
69.175.78.234 – – [02/Jan/2013:00:59:52 +0900]
“POST /wp-login.php HTTP/1.1”
403 214 “http://oritate.precure.asia/wp-login.php”
“Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)”

でも、簡単なパスワードを設定してログインできてしまうサイトが多いからこのようなアクセスも数撃ち当るで多いんでしょうね。。。

鷲巣山 文殊堂 (じゅそうざんもんじゅどう)の初詣

写真 2013-01-01 14 05 46
初詣は大崎八幡さんへ行きましたが帰りがけに文殊堂へも寄ってきました。
うさぎ年生まれの人には有名なお堂なんでしょうね。大きなうさぎさんがいました。
娘はかわいいと言っていました。。”(-“”-)”
写真 2013-01-01 14 07 18
大崎八幡さんの賑わいとは違い、詣での人も少なく静かで落ち着いた感じです。
写真 2013-01-01 14 09 00
木々より漏れる木漏れ日がお堂をそっと照らしていました。
写真 2013-01-01 14 10 08
また、初詣の方へ暖をそっと与えていた焚火の煙がさらに霧のような雰囲気を出していていい感じです。
写真 2013-01-01 14 11 15
屋台のいっぱい出る初詣もいいですが、清とした初詣もとても年の始まりにはいい気がしました。

初詣は、やはり大崎八幡宮でしょうか。

愛子にいたときは初詣はまず「国分一宮 諏訪神社」にいき、「仙台東照宮」に仙山線でいっていましたが、折立団地からはちょっと行きにくいです。

やはり市バスで「仙台総鎮守 大崎八幡宮」でしょうか。

写真 2012-12-28 7 33 00

バスの本数が少なめなので帰りがつらいですね。

写真 2012-12-28 7 46 14