愛子バイパスの照明灯に照らされたススキ

愛子バイパスの照明灯に照らされたススキです。

先々週に患った風邪からまだ復帰できず偏頭痛に悩まされて、鎮痛剤のロキソニン頼みでなんとか生活している感じです。

風邪は治っているようなのでなんとか偏頭痛をなんとかして普段の生活に戻りたい今日この頃です。。。。(・へ・)

椋鳥:ムクドリと熟れた柿

椋鳥:ムクドリと熟れた柿です。熟れきった柿は どんな渋柿でも甘くておいしいですよね。

奈良でそだったので、子供のころよく熟れたドロドロになった細長い渋柿を食べすぎておなか壊したことを思い出します。

フクシア(ホクシャ、釣浮草、つりうきそう)

徹夜明けでしたがなんだか眠れずに雨の降りだしそうな荒れた空の中スーパーまで買い物にでかけました。

団地のちかくので不思議な鉢植えを見つけました。

でも名前がわかりません。

グーグルの画像検索で、「紫 雌しべ 長い 花」で名前を見つけることができました。

googleの画像検索はすごいですね。本当なら分厚い園芸種の図鑑を何百枚もペラペラめくらないとわからないことが、きっかけだけでも見つけることができます。

庭先の鉢植えの沢桔梗:サワギキョウ

ふと気付くと民家の庭先で鉢植えのサワギキョウが咲いていました。

美しい山野草なのですが庭先にあるのは珍しいかもしれません。

横溝正史の「悪魔の手毬唄」で「お庄屋殺し」として紹介されていました。

昔、折立は湧水で有名だったのでこのあたりでも「沢桔梗:サワギキョウ」も珍しくなかったのかもしれませんね。

ちなみに東京の赤塚にいたころは赤塚公園でもトリカブトが花を咲かせていたのを見たことありますし。。こちらは天河伝説殺人事件ですね。。。

今朝の折立の日の出の温度は6℃

今朝の折立の日の出の温度は6℃でした。でも空はとっても高い感じです。

かなり涼しく秋の虫の存在すら感じさせません。

先週末から引いていた風邪もかなり回復してみましたが、もう少し体が重い感じです。

ただ、この寒さでも、雀やヒヨドリ、ムクドリたちはまったく今まで通りで元気です。

羽毛のすごさを感じます。。。。