仙台WinterPark2012(仮説スケートリンク)へ行く途中でみかけた、「仙台一番町一番街 ぶらんどーむ商店街の大道芸人」さんです。
ナイフをジャグルしながらリンゴを食べています。”(-“”-)”
「リンゴの早食い!」
仙台WinterPark2012(仮説スケートリンク)へ行く途中でみかけた、「仙台一番町一番街 ぶらんどーむ商店街の大道芸人」さんです。
ナイフをジャグルしながらリンゴを食べています。”(-“”-)”
「リンゴの早食い!」
今日は午後1:30の太白山自然観察センターで企画されていたガイドウォークに参加しました。
太白山自然観察センターでは双眼鏡なども貸し出していただけるそうです。娘用にコンパクトな双眼鏡を借りることができました。
公園事務所では太白山のジオラマなど今度来るときに参考になるような資料がたくさん展示されていました。
ガイドウォークは鳥のお話が中心ぽくホームページではアナウンスされていましたが、11月で終わる今回の最終回は所長さんがガイド役でキノコの話が多かったです。
もともと、鳥の撮影は多くのツアー客と一緒にいくと話し声や歩く音がうるさくて森の監視役のヒヨドリに騒がれてみんな小鳥さんが逃げてしまうので、鳥の撮影ができるとは思っていなかったですが、公園内の雰囲気がわかっただけでも収穫です。
ただ、鳥の観察施設の老朽化が進んでいて立ち入り禁止でちょっと残念でした。
事務所に近くで鳥のエサ台を12月には期限付きでおいていただけるそうなのでうれしいですが、観察施設もなんとか修繕してゆっくり野鳥撮影できる環境を整えていただけると嬉しいです。でも春は多くの蝶たちも撮影できそうですし、リスやイノシシも期待できそうです。難点は折立からは茂庭ちかくより距離は遠くないものの山道が続くことでしょうか。。。
朝6時半ごろ一瞬、朝日が折立に差し込んで赤く染めました。でも、10分ほどでこの連休おなじようにどんより曇りです。
今日は太白山自然観察の森へ行くき、ガイドウォーク「森と野鳥たち」に参加したいのですが天気が心配です。天気予報ではよくなるよくなる・・・っていっているのに全然回復しないんだもん。((+_+))
もうすぐ娘の誕生日ということもあって熱気球の浮き上がるところを見せてあげたくて岩出山バルーンフェスティバルに行ってきました。
列車は、木曜日にあせって取った臨時列車「快速リゾートみのり」です。仙台からバルーンフェスタのある岩出山まで直通でいってくれます。
一本前には、仙台盛岡ジパング平泉号が昨夜の地震で少し遅れ気味ですが出発しました。「むすび丸」くんと一緒に見送りました。
つぎに8分ほど遅れて入線してきた臨時列車「快速リゾートみのり」です。
中は、最初たばこのにおいがありましたが、すぐにぬけて、窓が広くて、途中、尺八演奏もあってすぐに1時間がすぎました。
岩出山につきましたが天気はどんより曇りのままです。。。
それに見渡しても熱気球は一つも見えません。
会場である、「あったか河川公園」は強くはないですが冷たい風が吹いていて大会の人に聞くと今日の風が強くて午前中の飛行は取りやめになったとのこ。。。午後2時からの競技はまだ開催は未定だそうです。。。
競技内容をちょっとみて
同じ場所を使用していた軽飛行機の飛行や駐機している飛行機を眺めたりしていましたが、あまりのさむさに、近くの
感覚ミュージアムに行くことにしました。ちょうど、ミュージアムの広場では、フリーマーケットが催されていました。
KANKAKU ART FLEA MARKETだそうです。
あと、冷えた体を岩出山地域福祉センターでだしてくれていた、豚汁・おにぎりセット150円であたため午後2時の協議フライトを待ちました。。。。でも、大会の放送で風が4~6mちかくあり熱気球が一斉に飛ぶには危険ということで24日の競技は中止になったとのことでした。。。”(-“”-)” まあ、風任せな熱気球ですから、風には逆らえません。
しかたなく、この冷え切った心と体を鳴子温泉へいって温めることにしました。
鳴子温泉にいく列車を待っている間、岩出山駅には鉄道資料館がありましたが、ゲートが閉じていました。野菜とフリーマーケットをながめ時間をつぶして、
奥の細道ゆけむりラインにのりこみ鳴門温泉に向かったのでした。信号の故障で20分程度でしょうか。遅れた出発になりました。
鳴子温泉では町中硫黄のにおいが立ち込めていて、秋保や作並とは違った本格的な温泉街な空気が漂っています。
滝の湯に大人150円・子供100円で入浴できました。娘も、打たれ湯はぬるかったので入れたと喜んでいました。ただ、PHが強めでちょっとすっぱめな温泉でした。
帰りは、すこし雪がちらつく中、鳴子温泉ー>小牛田ー>仙台という経路で普通列車でゆっくり帰ったのでした。。。
かなり木枯らしの吹き荒れる中、秋保の里の収穫祭に行ってきました。
石巻の石釜ピザや、
石巻珈琲工房「いしかわ」の苦いコーヒー(わたしは濃い珈琲はにがてでした。)
秋保米のごはん(たらこがおいしかった)
秋保の野菜たちや、おこわなどなど。。。
秋保の里センターの市電のジオラマです。市電の中にもお人形が入っています。
「秋保氏のルーツ」という資料を見ると秋保は平家の落ち武者の里という伝説もあったのですね。。。そういえばそれほど遠くない定義さんも平家ゆかりの伝説があります。
NHKの「平清盛」は全国的にすこし人気がないようですが、実は仙台でもこのあたりでは人気が高いのかもしれませんね。
日帰り温泉を堪能してお家に引き上げたのでした。
先週あたりから学園祭や各種イベントもちょっとお休み気味ですが、秋保・里センターで収穫祭があるようです。
折立からは茂庭経由でも錦が丘経由でも車でそれほど遠くない温泉街です。でもバスではちょっと行きにくいところです。茂庭にでて宮城交通バスで行くか、仙台駅前まででて宮城交通の快速・秋保行に乗る形でしょうか。。。